2010年08月 の記事一覧

Emacsで便利なEmacs Lisp 7選

はじめに memchachedを落とす遊びをしてるみなさんこんにちは。 最近暑いですね、あまりの暑さに猫耳も溶けちゃいますね、ダニーです 。 今回は自分のEmacs環境を見直すついでにこれは使ってみて便利だったEmacs […]

2010年08月30日 / ,

ダニー

BackupライブラリでプロジェクトのバックアップもD.R.Y化しよう

はじめに こんにちは芳賀@func09です。 何かプロジェクトをリリースする時、必ずといっていいほど必要なのはデータの定期バックアップですね。 必ずといっていいほど必要なのに、必ずといっていいほど忘れがちで、後回しにされ […]

2010年08月23日 / , , ,

func09

iPhone / iPad アプリ開発で使える Objective-C ライブラリ紹介 2010 夏

iPhone アプリ開発で使えるライブラリを調べてみました。今回は Google Data APIs Objective-C Client Library / UIDevice extension / ASIHTTPRequest です。

2010年08月20日 / , , , , , , , ,

もりもり

[Rails]ビューキャッシュにTokyoTyrantを使ってHTMLを高速に表示する

はじめに 今回はRailsをTokyoTyrantでビューキャッシュする方法についてです。 Railsのキャッシュ機能には、オンメモリ、ファイル、drb、Memcacheから好きなストレージを選んで利用することができます […]

2010年08月16日 / , ,

func09

通信量削減で快適スマートフォン計画

SBの通信速度にいらつくユーザーとして、アンテナ増強を待つのではなく自分から体感通信速度改善に乗り出す奮闘記。

2010年08月13日 / ,

ishizima

  1. メモからはじめる情報共有 DocBase 無料トライアルを開始
  2. DocBase 資料をダウンロード

we use!!Ruby on RailsAmazon Web Services

このページの先頭へ